忘水庵 つれづれ

滋賀県野洲市で裏千家茶道を愛好する自称小さな茶人の独り言

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ガクアジサイをいただきました

ガクアジサイとききましたが、シチダンカのように重なったガクがかわいらしい。 でも四方にひとつずつしか開かないんだとか。 宗全籠に盛り盛りに。 アジサイの葉が多すぎなのは分かってます😅 このあと、挿し芽しようかなと思って切り落とさずに…。

今日のお菓子:石竹

なんだか硬そうな名前ですが、石竹はナデシコ科のかわいらしいお花です😊

大円之草(風炉)の稽古

今日のお稽古は大円之草でした。 台子出さなくてもすぐできる奥伝だからね…。 基本的に、清めていく順番はいつも同じ。茶入、茶杓と清めて、茶筅通し。 そこに盆やら天目台やらが加わるのも順番通り。 特徴というなら、茶巾のたたみかえが最初と最後で、真ん…

今日のお菓子:金魚ぜりぃ

源吉兆庵さんの金魚です。 マスカット味のぜりぃ。 可愛かったので懐紙にのせてみましたが…、黒文字では食べづらいのでガラスの器にスプーンとかですかね。 先週、先々週と使った懐石道具などの片付けを頑張ったので、最近のお気に入りの茶碗でちょっと一服…

先日の茶事の記録

お花はいただきものの半夏生と家にあった蛍袋。 お菓子はいつもの梅元老舗さんで、「水鏡」 おまけ 懐石は弁当箱につめて。 準備風景。 この他に、味噌汁と煮物椀。 小吸物のあとは八寸で千鳥の盃を。

自会記のーと

さて昨日の興奮冷めやらぬまま、自会記ともいうお茶事ノートへの書き込み。 道具組、お客様、懐石、その他書き留めめておきます。 昨日の残りのお酒、「香の泉 しぼりたてそのまま一番しずく」をちびちび飲みながら。 美味しい…😋 こうして片付けしつつ余韻に…

先生をお迎えしての茶事!

終わりました~。 精根尽き果てた感じです。 頑張ったんですよ。 ようやく念願叶って感無量です 緊張とも違う、落ち着かなさがありましたが…。 途中、先生から 「全部教えてきたと思ってたけど、抜けてたところがあったんかなぁ」 との声が 藤灰の扱いが下手…

管牛蒡作ってます

明日はいよいよ先生をお招きしての茶事。 はぁ〜緊張する… ( ´Д`)=3 2週間続いての茶事は無謀か!?と心配しましたが、今のところなんとか準備も進んでいます。 煮物椀に添えるのに管牛蒡を作成。 土管みたいな方を使います。 前日準備はいつもどこまでしよう…

半夏生をいただきました

華道の師範をしている知人から半夏生の差し入れ(?)をしていただきました。 茶事は二日後ですがそれまで保てば使ってみたいなぁ… うちでも育てているのですが、如何せん日当たりが悪くて。 白くなってくれないのですよ …という嘆きを聞いての差し入れ。 半…

釜に合わせて五徳の調整

さてこの週末はいよいよ先生をお迎えしての茶事です。 (今のところ) 人生最大のイベント(かもしれない)! さて先日使った釜とは違うものに変えるので、風炉は同じものを使いますが、五徳の高さを調整しなければいけません。 というわけで釜を載せて、五…

水無月の茶事 振り返り

茶事といえば掛け花入。 ということで、鮎籠です。 ピンクの紫蘭と金糸梅。 お菓子を人任せ(担当者任せ)にしたので、アジサイとかアヤメ辺りだと被るかもしれないと思って。 薄茶器に鵜飼の蒔絵があるのでその絡みですね。 今回、直前で道具組を変えたもの…

水無月の茶事 覚書

水無月の稽古茶事の覚書です。 まずは懐石料理から。 今回は後から撮影したものが少しだけあります。 向付にはタコに刻みオクラ、加減酢をかけて。 汁は新里芋に落とし辛子。撮影時にはすっかり味がしみてますね 途中から放ったらかしだったので… ご飯はすっ…

己高庵新緑茶会

長浜市木之本にある己高庵の新緑茶会へ行ってきました。 水屋のお手伝いとしての参加です。 お天気にも恵まれ、緑が眩しい✨✨✨ コロナ対策として予約制での茶会です。 入口横のタイサンボク。大きな花を咲かせておりました。 こちらは前にある炭焼小屋。いい…

稽古茶事終了

本日の稽古茶事、終了することができました。 やっぱり久しぶりの茶事は何となくスムーズさに欠けるといいますか…、もうちょっとサクサク行きたいところではありました。反省m(_ _;)m まあでも濃茶のときの湯は結構いい感じになっていたのではないかと内心喜…

道具出しして愕然…

週末に控えた稽古茶事。 道具を箱から出してチェックしておりました。 そして記憶違いによるバッティング 使う予定だった棗の、花押をいただいた和尚様を勘違いしておりました。 茶杓と同じ和尚様だったとは… はい…もう一度練り直します 。゚(゚´Д`゚)゚。 でもね…

茶事の準備、お買い物

もう2週間を切った、先生を招いての茶事。 今日は干菓子を求めて京都まで。 菓子に関してはやっぱり京都がいいなぁって思ってしまいます。 お目当てのものはあったのですが、その前にほかにどんなものがあるのか物色して、イメージ固めを。 無事、干菓子を手…

ヒョウタンボク

今日のお茶席のお花にヒョウタンボクがありました。 私は見るのが初めてで。 赤い小さな実の大小が引っ付いた、瓢箪の形。 かわいいです お席ではご亭主の思い入れのお話も聞かせていただきました。 帰路につき、途中思い出して懐石の食材探し。 欲しかった…

たん熊さんのオンライン講演会

淡交会のオンライン講演会がありました。 今日はたん熊さんによる茶懐石のお話。 今度、2週続けて茶事を計画している身としては、大変興味深く、楽しく拝聴しました。 ちょうど朝から、懐石料理の食材リサーチに出掛けていまして。 考えていたものより、「あ…

なだ万の抹茶大福

日本料理のお店として有名な、なだ万さんの抹茶大福をいただきました。 その場の皆さんですぐに食べることになったのであいにく写真がとれず…。 中はこし餡に生クリームが少し。 それを大福生地で包んで、表面には抹茶がまぶしてある。 これでもかと美味しさ…