忘水庵 つれづれ

滋賀県野洲市で裏千家茶道を愛好する自称小さな茶人の独り言

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜、満開

こちらの方でもソメイヨシノが満開 風が強い日が多くて、花の元から落ちてしまっているものをよく見かけて心配しておりましたが、満開の桜はなかなかの迫力。 開花したばかりのソメイヨシノは全体的に白っぽい花ですが、徐々に花の中心辺りが濃いピンクに…

忘れないうちに練習

今日、起きてみたら木瓜の花が一輪咲いていました 私の好きな、オレンジがかったピンク。 さて、先日の灰形講習会の余韻の残っているうちにと、またしてもリビングに土風炉出現 いやぁ、見えていないと存在忘れてしまうからさ…。 蹴ってしまわないうちにまた…

リモート茶会のシナリオ作成

リモート茶会…どうしましょうかねぇ。 変なところで凝り性が発揮されて、ついアレコレしたくなってしまいます。 でも初めての取り組みなら出来るだけシンプルに、ある程度簡略化すべきところもあるのかと、ホスト側の手順を考えております。 リモート茶会に…

灰形講習会の感想

昨日の灰形講習会。 灰形以外にもいろいろと感じるところがあって。 やっぱり大先生の話は聞いて損はない! 大先生が誰から灰形を教えてもらったかという話も。 灰形だけでなく、茶道のこと、誰から伝えられたものかという話。 大先生が目の前で灰形を作って…

二文字押切悪あがき

明日は大先生(師匠の師匠)指導の灰形講習会。 最近忙しくて全然家での練習ができていないので、最後の悪あがきで灰匙を握っていました。 大分慣れてきたようには思いますが、それでも時々は炭を置いて高さを確認しないと、底を浅く仕上げてしまいがち。 明…

今日は木瓜の花

今日は木瓜の花が咲いていました。 いつもいつも、日当たりのせいで、いつ花が咲くかとヤキモキしているので、咲いてくれるだけで、ただただ嬉しいのですよ💕それにしてもやっぱり大きな庭は憧れますね。

茶花:連翹が咲きました

朝起きて、庭に出てみたら、連翹が咲いていました。 日当たり悪くて諦めかけていたので嬉しい😚

懐石料理研究!?

支部の研究会に行ってきました。 小習のうちの2科目だったので、かなり早くに終わりました。 業躰先生も気を遣ってくださったのか、いろいろなお話をしてくださいました。 さて、コロナ対策でホテルの広間で行うようになった研究会ですが、いつも支部の茶会…

企画疲れ

目が疲れました… お茶の関連とはいえ、慣れない企画書作成作業にメンタルもお疲れ気味。 明日はまた支部の研究会があるのに、おさらいもできてません。ていうか、しっかり覚えておきなさいよっ!なんですが。 キャパオーバーだわ。 相談したくても、なかなか…

土筆だっ!

今日は用事があって、普段あまり通らない道を使いました。 道中、いろいろな種類の春の花がたくさん咲いていました。 道端にも、お家のお庭にも。 そして川沿いの土手には土筆がいっぱい。 ああ、もう採ってかえりたいくらい。 (犬とかのおしっこが心配でや…

園芸店で茶花

人間の欲には切りがない…。 春になって草木がどんどん成長していきますと、園芸店にもたくさんの草木、花の苗が並びます。 そして物欲に負けた哀れな人間がここにも一人。 昨年、買おうか迷って見送った花を、今年は買ってしまったのですから…。 ピンクの花…

春のお茶会

大先生のところのお茶会。 今日は暖かく、気持ちの良いお天気でした。 春の暖かな風を感じるようなお席でした。 お茶会のなかで好きなのは、亭主と正客の会話。 大寄せだとなかなかその呼吸ともいうべきものは難しいのではないかと思いますが、ベテランの先…

Zoom茶会の企画、そして費用

お家元の指導方針にもあるように。 デジタル化時代の波に乗って…。 Zoom茶会なるものを企画しなきゃいけないのですよ。 リモート参加者さんに届ける抹茶や菓子を調べて。送料も調べて。 参加費算出するだけで疲れます 慣れないことするとね…。 カメラワーク…

大円之真

昨日の稽古で、先生から「真」しよかと言われまして。 大円之真を長らくやってない気がしていたので、チャ〜ンス! 先生にお願いして、「私、円真したいです!」と。 真之行台子で準備していた先輩もいらしたのですが、「あ、じゃあ円真でいいよ」と、同じ点…