忘水庵 つれづれ

滋賀県野洲市で裏千家茶道を愛好する自称小さな茶人の独り言

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

着物で稽古

まだまだ不自由な利き手ですが、なんとな〜く着物を着られそうかなって思い立ちまして。 今日の稽古は着物で参加。 二周巻いた帯を引き締めたり、お太鼓の大きさ決めたあと余りを跳ね上げたりするのに苦戦しました。 5ヶ月振りの着物もなんとかそれらしくな…

節分のお菓子

今日の生菓子は「鬼追」という銘です。 いつもの梅元老舗さん。 お多福の茶碗で。 今年も忘れず出せました。 鬼をやっつけ(食べ)て、お茶で一服…。そしてお福さんのお顔が覗く。

漆のチューブ

しばらく使っていなかったので、蓋が開かなくなってしまいました 生漆のチューブ。 以前、金継ぎを習っていたときのもの。 稀に家でも金継ぎすることがあって、その度に開かなくて困ってます。 今日もまた…。 ペンチは持ってるけど、プライヤーは持ってない…

土風炉と釜

腕のリハビリがてら灰形をしようと、稽古用に買った風炉を出しておりました。 燻し焼の土風炉なので稽古にガンガン使っても塗りの土風炉のように漆がひび割れてボロボロになることはありません。 新品などとても手が出ないのですが、キズのある中古品として…

梅しぐれ

お世話になってます! 梅元老舗さんの「梅しぐれ」 あんずがいい仕事してます。 生菓子も美味しいけど、日持ちするお菓子を嬉しいのです。

紡ぎ詩

鶴屋吉信さんの、紡ぎ詩(つむぎうた)。 先生からの差し入れお菓子です😋 刻んだ栗が入ってるのかな。 併せて飲む薄茶がかなり濃くなってしまいました。

初稽古

令和四年の初稽古です。 大先生の新年祝賀茶会も、先生の道場の初稽古も行っていないので、今日の公民館みたいなところでの初稽古が、ホントのホントにお茶始め。 初稽古とあって、まずは各服でお濃茶をいただきました。 一保堂の青雲。鵬雲斎大宗匠のお好み…

斎王群行

TVをつけましたら、土山の斎王群行の様子が映っておりました。 途中から見たので今日のことか、以前の映像かはわかりませんでしたが…。 ちょうど茶が点てられ、天目台にのせて取次の女官?に渡されたところ。 受け取った女官は斎王の前に進み出て、御前に置…

手作りマカロン

紙袋の中には綺麗に小分けラッピングされたマカロンが大量に入っておりました。 「家で作ってきたのでどうぞ」といわれ、一緒にいた皆さんで分けていただきました。 みんな一様に発した言葉は、 「マカロンって家で作れるものなんですね!」でした 和菓子も…

勅題菓子

いつもお世話になっている梅元老舗さんの勅題菓子。 窓の早梅 で合ってましたっけ? 家に帰り着いたらお菓子の銘を忘れてしまって💦 じょうよ饅頭の上にのってるのは…羊羹っぽい? お菓子の知識が乏しく申し訳ありません。 梅元老舗さんで訊ねればよかった…。 …

今年の初花びら餅

友人とランチ後、友人宅にお邪魔してお喋りを楽しんでおりました。 新年だからとわざわざお茶菓子に花びら餅まで用意していただき、抹茶までよばれてしまいました😊 1月は稽古始めもお茶会も花びら餅になるので、家で食べることはほとんどありません。 今年は…

炭火でお餅

今日は、お茶を飲むのに使った炭を火消し壺には入れず、火鉢の中へ。 冬場は火鉢も暖かくて良き良き エアコン要らずです。 さてお正月ということで我が家にもまだまだお餅があります。 おやつタイムには火鉢の上に焼き網をのせて、炭火でお餅を焼いていただ…

虹色の夢

初夢ではなく、その翌日ですが、虹色の夢を見ました。 こんなの初めて〜🌈 今年は何かいいこと起こりそうな暗示💕

謹賀新年2022寅

あけましておめでとうございます。 今年は、これまでてきなかったことや諦めてきたことに再チャレンジする一年にしてまいります!