忘水庵 つれづれ

滋賀県野洲市で裏千家茶道を愛好する自称小さな茶人の独り言

初風炉の茶事

久しぶりの茶事です😆

 

昨日からの準備で疲れもありますが、それ以上に楽しい時間を過ごせました。 

 

コロナ以降の久しぶりの茶事であり、また初風炉の茶事であるので、少々重々しい道具組で。

古備前水指、古瀬戸茶入、高麗堅手茶碗などなど。

 

 

 

少々トラブルもありましたが、やり終えたあとの充足感は何物にも替えられません。

 

少々のトラブル…そろそろ小吸物を、というときにいらないお湯と間違って鍋が空けられてしまっておりました😱

 

余分に作ってあったので、そちらを温め直してなんとかなりましたが、後の反省会では「だいたいはいいタイミングだったけど小吸物だけが遅かった」との話をききました。

 

今日は亭主と水屋で3人なので料理の写真をとっておこう!と思っていましたが、始まるとそちらに夢中になってしまっており、途中で気付くまですっかり忘れておりました😅

 

汁はよもぎ麩。

向付はカツオを刺し身で。

…どちらも写真がありません💦

 

以下の写真は水屋であわてて撮ったもの。

 

煮物椀。水屋でいただいもの。
f:id:wasure-mizu:20230503225249j:image

花山椒を使いたかったのですよ。水屋用なので花山椒が見栄えよくない…。

 

預鉢。炊合せと酢の物。
f:id:wasure-mizu:20230503225402j:image
f:id:wasure-mizu:20230503225414j:image

 

小吸物には柚子の新芽と梅干を。

 

八寸。茶色のは「さめのたれ」。伊勢地方のお土産です。
f:id:wasure-mizu:20230503225451j:image