忘水庵 つれづれ

滋賀県野洲市で裏千家茶道を愛好する自称小さな茶人の独り言

今日のお花:胡蝶侘助、木瓜

稽古場で入れたお花をいただいて帰りました。
f:id:wasure-mizu:20230326165340j:image

稽古場では蹲花入に入れていたのですが、うちでは旅枕に。

 

花の下に葉が一つしかなく、周りの枝についた葉を利用しましたが、なかなかクセが強い。

 

先輩からは別にもう一本葉だけの枝を入れても良かったのでは?とも言われましたが…もう遅いです…。

 

ほかの使わなかった花もいただいてきまして、チョキチョキと花や葉を選ぶ練習です。


f:id:wasure-mizu:20230326165726j:image

こちらの白い椿はたぶん藪椿、枝は同じく木瓜です。

花のついた枝が急カーブで、クセ強なんですよ、こちらも。

 

旅枕ではうまく入れられず、竹の一重切にしました。

 

花は数入れないと上手くならないと言われますが、まだまだ遠い道のりです。

 

さてお稽古は、濃茶をいろいろしてください、とのことで。

 

私は最近、茶通箱の後の一種が入った茶入(棗)を取る手が混乱してきたので、おさらいのために茶通箱です。

 

茶通箱を回すときの、右左の順を間違えると正面が逆向いてしまいます…やらかしました。😅

 

左手を下げてしまったのが間違い。

 

茶通箱って濃茶2服点だし四ヶ伝の内に入ってくるので教本はないのですが、点前自体は小習と同じですから、時々ビミョーに混乱します(主に脳が)。